2015年05月04日
ソフトクリーム クレミア
ボンファンリウボウ店では東京で話題のソフトクリーム
クレミアの販売を去年の10月から始めております。
クレミアを詳しく紹介したサイトこちらです。
https://www.nissei-com.co.jp/cremia/index.jsp
クレミアの販売を去年の10月から始めております。
クレミアを詳しく紹介したサイトこちらです。
https://www.nissei-com.co.jp/cremia/index.jsp
2015年04月30日
4月30日の記事
先月末ですが、
ショップカードができました。
以前のショップカードは
ちょっと住所や電話番号が見づらかったので
皆様の要望に応えて見やすく変えました。

裏にはどんな時にボンファンのケーキや焼き菓子は使えるのか箇条書きにして載せました。

今回は名刺コンサルタントの新垣有矢さんに作ってもらいました。
ありがとうございます。
ショップカードができました。
以前のショップカードは
ちょっと住所や電話番号が見づらかったので
皆様の要望に応えて見やすく変えました。

裏にはどんな時にボンファンのケーキや焼き菓子は使えるのか箇条書きにして載せました。

今回は名刺コンサルタントの新垣有矢さんに作ってもらいました。
ありがとうございます。
Posted by Bonne Femme at
13:32
│Comments(0)
2015年04月29日
グァバムース
これから夏に向かっていきます。
夏はさっぱりとした甘さのケーキを用意したいと思い、
尚且つ見た目に可愛らしさも演出したいと思いました。
近日発売予定のグァバムースになります。
グァバの甘さがさっぱりとして美味しいケーキです。

プティフールはハート型を用意しました。

グランガトーは12㎝と15㎝を用意しております。
デザインはちょっと変わる事があります
夏はさっぱりとした甘さのケーキを用意したいと思い、
尚且つ見た目に可愛らしさも演出したいと思いました。
近日発売予定のグァバムースになります。
グァバの甘さがさっぱりとして美味しいケーキです。
プティフールはハート型を用意しました。
グランガトーは12㎝と15㎝を用意しております。
デザインはちょっと変わる事があります
2015年04月24日
2015年01月19日
アムールショコラ
お久しぶりの投稿になります。
今年のバレンタインはハートをメインにしたチョコレートのケーキや焼き菓子を
新商品として出していきたいと思います。
中にはガナッシュが入っており、とても柔らかい仕上げの生地になっております。

レンジで軽く温めても、常温でも冷蔵庫に入れても召し上げれます。
濃厚なチョコレートをイメージするといいと思います。
ボンファン
金城
今年のバレンタインはハートをメインにしたチョコレートのケーキや焼き菓子を
新商品として出していきたいと思います。
中にはガナッシュが入っており、とても柔らかい仕上げの生地になっております。

レンジで軽く温めても、常温でも冷蔵庫に入れても召し上げれます。
濃厚なチョコレートをイメージするといいと思います。
ボンファン
金城
2014年10月03日
ボンファン リウボウ店リニューアルオープン
ボンファンりうぼう店がリニューアルオープンを致しました。
雰囲気もかわり、洋菓子と生菓子が生き生きとしております。
是非、お試し下さい。
場所もかわり只今、10月3日から10月9日まで
¥500(税込価格)のタルトの販売をしております。

1.メロンタルト
2.国産いちごのタルト
3.フランボワーズのタルト
4.巨峰のタルト
5.柿のタルト

になります。
古波蔵店ではこの5種類は販売しておりません。
リウボウ店限定の商品になります。
リウボウ店ではボンファンが厳選した生クリームを使ったソフトクリームの販売も行います。

そちらの方もぜひ、お試し下さい
雰囲気もかわり、洋菓子と生菓子が生き生きとしております。
是非、お試し下さい。
場所もかわり只今、10月3日から10月9日まで
¥500(税込価格)のタルトの販売をしております。
1.メロンタルト
2.国産いちごのタルト
3.フランボワーズのタルト
4.巨峰のタルト
5.柿のタルト
になります。
古波蔵店ではこの5種類は販売しておりません。
リウボウ店限定の商品になります。
リウボウ店ではボンファンが厳選した生クリームを使ったソフトクリームの販売も行います。

そちらの方もぜひ、お試し下さい
2014年08月25日
仏・老舗百貨店「ボン・マルシェ」、日本がテーマの企画展開催

ボンファンがパリで有名なボンマルシェのイベントに参加をいたします。

160年以上の間、独自の美的感覚で世界中のカルチャーを発掘し、普及し続けてきたフランスの老舗百貨店「ル・ボン・マルシェ・リヴ・ゴーシュ」(以下、ボン・マルシェ)。
日仏文化協力90周年を迎える今年、衣・食・住・アート纏わる「日本」をかつてない規模で紹介する企画展「Le Japon Rive Gauche ー ル・ジャポン・リヴ・ゴーシュ展」が、2014年8月30日(土)から10月18日(土)の期間、パリの「ボン・マルシェ」で開催される。
総勢100を超える日本のブランドが登場する本展。メインゲストとして、ファッション部門からsacai(サカイ)、カルチャー部門からベネッセアートサイト直島と建築家・安藤忠雄が参加し、「ボン・マルシェ」内にそれぞれの個性を表現した空間が出現する。
【開催概要】
「Le Japon Rive Gauche ー ル・ジャポン・リヴ・ゴーシュ展」
開催期間:2014年8月30日(土)から10月18日(土)
ショップ情報:Le Bon Marché Rive Gauche 24, rue de Sévres, 75007 Paris, FRANCE
Posted by Bonne Femme at
15:01
│Comments(0)
2014年08月13日
研修会
先週の話ですが、ボンファンりうぼう店でソフトクリームを出す事が決まりました。
そして、その研修会をメーカーさんにお願いをして、してもらいました!!
どんなソフトクリームが出るか楽しみにしてください。
また、後日発売予定を発表します。
感想を一言;濃厚でとっても美味しかったです。コーンもラングジャなのでさらに美味しさ倍増です。



ボンファンりうぼう店で販売予定です。
沖縄洋菓子の店 ボンファン
そして、その研修会をメーカーさんにお願いをして、してもらいました!!
どんなソフトクリームが出るか楽しみにしてください。
また、後日発売予定を発表します。
感想を一言;濃厚でとっても美味しかったです。コーンもラングジャなのでさらに美味しさ倍増です。
ボンファンりうぼう店で販売予定です。
沖縄洋菓子の店 ボンファン
2014年06月07日
6月7日の記事
お土産用の焼き菓子ものせて欲しいと言う要望もあり、紹介させていただきます。
今年ボンファンでは一番押している"那覇バナナスイーツ"です。
那覇バナナスイーツのファンのお客様から召し上がり方を
伝授していただくほどのご盛況ぶりです。
*レンジでチンしてお好みで温めて召し上がる。
*トースターでカリカリにしてバターやジャムをぬって召し上がる。

ボンファンの創業当時から愛されて30年が経過しております。
しっとりとした柔らかい食感がとても美味しいです。
お中元やお歳暮用として県外のお客様にもたいへん喜ばれてるギフト商品になります。

今年ボンファンでは一番押している"那覇バナナスイーツ"です。
那覇バナナスイーツのファンのお客様から召し上がり方を
伝授していただくほどのご盛況ぶりです。
*レンジでチンしてお好みで温めて召し上がる。
*トースターでカリカリにしてバターやジャムをぬって召し上がる。

ボンファンの創業当時から愛されて30年が経過しております。
しっとりとした柔らかい食感がとても美味しいです。
お中元やお歳暮用として県外のお客様にもたいへん喜ばれてるギフト商品になります。

Posted by Bonne Femme at
17:00
│Comments(0)
2014年04月21日
こどもの日
こんにちは金城です。
FACEBOOKはやっているのですが、
ブログは久しぶりです。
5月5日はこどもの日です!
強く
たくましく
健康に
育ってほしいと願いが
込められたチョコレートの兜です。
左がいちごのチョコレート、
右がホワイトチョコレートになります。

ぜひ、見にいらしてください。
FACEBOOKはやっているのですが、
ブログは久しぶりです。
5月5日はこどもの日です!
強く
たくましく
健康に
育ってほしいと願いが
込められたチョコレートの兜です。
左がいちごのチョコレート、
右がホワイトチョコレートになります。

ぜひ、見にいらしてください。
2013年12月29日
2013年11月18日
2013年11月06日
愛しき人へ クリスマスケーキ
おはようございます。
金城です。
もう、今年も終を迎えるイベントになりました。
デパートりうぼうではクリスマスの飾りや商品などが並び始めました。
ボンファンではチラシを作成し11月1日から予約を開始しております。

チラシが欲しいお客様も時々目にしております。
ご来店お待ちしております。
Facebookのサイトもよろしくお願いします。
www.facebook.com/bon19841224
金城です。
もう、今年も終を迎えるイベントになりました。
デパートりうぼうではクリスマスの飾りや商品などが並び始めました。
ボンファンではチラシを作成し11月1日から予約を開始しております。

チラシが欲しいお客様も時々目にしております。
ご来店お待ちしております。
Facebookのサイトもよろしくお願いします。
www.facebook.com/bon19841224
2013年09月26日
はろうぃ~~ん
おはようございます。金城です。
もうすぐで10月に入ります。
仮装パーティをしたり、
子供たちは近所の家を回って
TRICK OR TREAT ?
と聞かれて家を荒らすか、お菓子をもらえる日になっております(^^;
ボンファンでもハロウィングッズを用意しております。

子供たちに部屋を荒らされる前に
お菓子をあげる事をお勧めします。
ハロウィンって何???
と思う方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3
もうすぐで10月に入ります。
仮装パーティをしたり、
子供たちは近所の家を回って
TRICK OR TREAT ?
と聞かれて家を荒らすか、お菓子をもらえる日になっております(^^;
ボンファンでもハロウィングッズを用意しております。
子供たちに部屋を荒らされる前に
お菓子をあげる事をお勧めします。
ハロウィンって何???
と思う方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3
2013年09月02日
ボンファンの感動エピソード
8月28日~30日まで3人の中学生が職場体験に来ていました。
そして、今日その一人の親がケーキを買いに来てくれて、
ぜひ、お礼を直接社長に言いたいと言われ
留守だったので、僕が対応しました。
親の前に行ってみると感動泣きをしてしまいました。
今まで親へ反抗期で最近はあまり話をしなかったけど、
この職場体験を通じて、初日目からその子から
楽しい話をするようになったと言う事でした。
僕も客前でもらい泣きをしてしまった。
親にとっては本当にその反抗期がとっても辛かったんだなって感じます。
その子供も親とどんなして接してよいのか分からない中で
このボンファンへの職場体験をきっかけに変わってくれた事が
とてもうれしく思います。
そのお礼の言葉と感動を伝えに来てくれた親に感謝します。
その子が職場体験に来てくれて事に感謝します。
そして、その子をボンファンへ職場体験に行く様にしてくれた先生方にも感謝します。
ボンファンで一緒に仕事をしている仲間にも感謝します。
今までボンファンに携わったすべての人にも感謝します。
ありがとうございます。
そして、今日その一人の親がケーキを買いに来てくれて、
ぜひ、お礼を直接社長に言いたいと言われ
留守だったので、僕が対応しました。
親の前に行ってみると感動泣きをしてしまいました。
今まで親へ反抗期で最近はあまり話をしなかったけど、
この職場体験を通じて、初日目からその子から
楽しい話をするようになったと言う事でした。
僕も客前でもらい泣きをしてしまった。
親にとっては本当にその反抗期がとっても辛かったんだなって感じます。
その子供も親とどんなして接してよいのか分からない中で
このボンファンへの職場体験をきっかけに変わってくれた事が
とてもうれしく思います。
そのお礼の言葉と感動を伝えに来てくれた親に感謝します。
その子が職場体験に来てくれて事に感謝します。
そして、その子をボンファンへ職場体験に行く様にしてくれた先生方にも感謝します。
ボンファンで一緒に仕事をしている仲間にも感謝します。
今までボンファンに携わったすべての人にも感謝します。
ありがとうございます。
2013年09月01日
オレンジのクグロフ
おはようございます。金城です。
最近、朝はだんだんと涼しくなってきました。
秋に向かっているんだな~って思います。
なぜか、この時期になると
子供の頃、お祖母ちゃんの家に行くと
ミカンがあったのを思い出します。
どこの家に行ってもみかんがあったのを覚えています。
そのみかんを4個ぐらい皮をむいて
食べていたのを思い出します。
と言う事で、秋に入る前に秋に向けての新商品の第1弾!!
9月1日~9月9日までオレンジのクグロフを限定販売したいと思います。
中にはオレンジピールをたっぷり入れて香りが
楽しめるクグロフに仕上げました。

ギフトとしても贈りやすい様に大きいリボンを結びました。
最近、朝はだんだんと涼しくなってきました。
秋に向かっているんだな~って思います。
なぜか、この時期になると
子供の頃、お祖母ちゃんの家に行くと
ミカンがあったのを思い出します。
どこの家に行ってもみかんがあったのを覚えています。
そのみかんを4個ぐらい皮をむいて
食べていたのを思い出します。
と言う事で、秋に入る前に秋に向けての新商品の第1弾!!
9月1日~9月9日までオレンジのクグロフを限定販売したいと思います。
中にはオレンジピールをたっぷり入れて香りが
楽しめるクグロフに仕上げました。

ギフトとしても贈りやすい様に大きいリボンを結びました。
2013年08月08日
全国菓子博覧会 スイートポテト
おはようございます。金城です(*^^)v
以前にもブログで全国菓子博覧会のことについて話をしていました。
今年受賞したうちなーむんスイーツ、以前にはバナナケーキ、他にも3品受賞をしています。
その内の一つはもう20年近く前の話です。
すいーとぽてとが受賞をしていました


そんな作品を作っているのをとっても誇りに思います。
以前にもブログで全国菓子博覧会のことについて話をしていました。
今年受賞したうちなーむんスイーツ、以前にはバナナケーキ、他にも3品受賞をしています。
その内の一つはもう20年近く前の話です。
すいーとぽてとが受賞をしていました


そんな作品を作っているのをとっても誇りに思います。
2013年07月25日
バナナケーキも全国菓子博覧会で受賞していました。
おはようございます。金城です。
以前にうちなーむんスイーツが全国菓子博覧会 ひろしま2013で
会長賞を受賞したとお伝えしました。
ボンファンでは以前にも4作品受賞をしていました。
今日ボンファンの喫茶にある絵を入れ替えていた時に
見つけました。
ボンファンのバナナケーキ
は第21回全国菓子博覧会で技術優秀賞を受賞していました。
過去の栄光ではありますが、誇り高い事です。
そんなバナナケーキは
用途や時代に合わせて形を変え今でも
ギフト用、毎朝のご飯用用途はさまざまに
子供からオジーオバーまで愛され続けています。
他にも3作品受賞をしております。
あと1作品スイートポテトを次回は紹介いたします。
以前にうちなーむんスイーツが全国菓子博覧会 ひろしま2013で
会長賞を受賞したとお伝えしました。
2013/06/20
ボンファンでは以前にも4作品受賞をしていました。
今日ボンファンの喫茶にある絵を入れ替えていた時に
見つけました。
ボンファンのバナナケーキ

過去の栄光ではありますが、誇り高い事です。
そんなバナナケーキは
用途や時代に合わせて形を変え今でも
ギフト用、毎朝のご飯用用途はさまざまに
子供からオジーオバーまで愛され続けています。
他にも3作品受賞をしております。
あと1作品スイートポテトを次回は紹介いたします。
2013年07月22日
沖縄ベンチャースタジオで水まんじゅう
おはようございます。金城です。
沖縄ベンチャースタジオ36号で
水まんじゅうを紹介してもらいました。
やはり、記事の表現の仕方がとっても上手です。

水まんじゅう、これに加え、抹茶味が新登場します。

ベンチャースタジオタブロイド版はこちらからです。
http://ovs.jp/tabloid/966.php
沖縄ベンチャースタジオ36号で
水まんじゅうを紹介してもらいました。
やはり、記事の表現の仕方がとっても上手です。

水まんじゅう、これに加え、抹茶味が新登場します。

ベンチャースタジオタブロイド版はこちらからです。
http://ovs.jp/tabloid/966.php
2013年07月19日
ウェディングのお礼
おはようございます。金城です。
先週13日に配達をしたウェディングケーキで
お客様よりお礼の言葉を直に頂きました。
“関東付近からの友達も皆すごいと言っていました。ありがとうございます。”
と、直接お客様に言われるとやる気が出てきます。
その時のウェディングケーキです。

ありがとうございました
**********************
<うちなーむんスイーツ>
*菓子博覧会ひろしま2013 会長賞受賞*
沖縄の野菜、フルーツ、海藻を使用した
スイーツギフト、お中元やお歳暮にいかがでしょうか?
*もろへいや
*紅いも
*よもぎ
*黒糖
*スヌイ(もずく)
うちなーむんスイーツ販売専用サイト;http://bf-utinamun.com/
沖縄ケーキの店 ボン・ファン
古波蔵店TEL(098)834-2680
リウボウ店TEL(098)869-4731
HP ; http://www.bonnefemme.co.jp/ec/html/
Blog; http://bf8.ti-da.net/
**********************
先週13日に配達をしたウェディングケーキで
お客様よりお礼の言葉を直に頂きました。
“関東付近からの友達も皆すごいと言っていました。ありがとうございます。”
と、直接お客様に言われるとやる気が出てきます。
その時のウェディングケーキです。
ありがとうございました

**********************
<うちなーむんスイーツ>
*菓子博覧会ひろしま2013 会長賞受賞*
沖縄の野菜、フルーツ、海藻を使用した
スイーツギフト、お中元やお歳暮にいかがでしょうか?
*もろへいや
*紅いも
*よもぎ
*黒糖
*スヌイ(もずく)
うちなーむんスイーツ販売専用サイト;http://bf-utinamun.com/
沖縄ケーキの店 ボン・ファン
古波蔵店TEL(098)834-2680
リウボウ店TEL(098)869-4731
HP ; http://www.bonnefemme.co.jp/ec/html/
Blog; http://bf8.ti-da.net/
**********************
Posted by Bonne Femme at
12:00
│Comments(0)